水回りリフォームの時期③
前回に引き続き水回りリフォームの時期やサインについてお伝えいたします!
今回は洗面台、トイレについてです!
洗面台
洗面ボールのヒビ割れ
洗面ボールは陶器でできているため、綺麗に長く使うことができます。
しかし、長く使用しているとボールにふと物を落としたりした時にヒビが入ったり、
経年劣化でヒビが入ったりすることがあります。
ひび割れを放置すると水が漏れ出し、洗面台の下まで水が滴り落ちていき、二次被害の発生に繋がります。
もしひび割れを発見したタイミングと購入してから経過した時間が長ければ、
それは洗面台のリフォーム時期でもあるかもしれません。
一旦、ビニールテープ等でヒビ割れを応急処置を行った後に、リフォームするべきか考えるとよいでしょう。
シャワーホースからの水漏れ
洗面台のシャワーホースは伸ばす、戻すの作業を頻繁に行うため、
ホースの摩擦と経年劣化で穴が空くことや接続部分のゴムパッキンが水漏れを起こすことがあります。
シャワーホースの経年劣化は気づきにくいため、気がつくと洗面台が水浸しなんてことも十分にあります。
シャワーホースのタイプにはホースの交換ができるタイプとできないタイプがあるので
まずは自分の家の洗面台のメーカーに電話で可能かを聞き、できるならば交換を行う。
できなければ蛇口を交換が必要な場合もあるので、メーカーへ問い合わせの電話を行ってから
リフォームの検討を行いましょう。
排水管の水漏れ
洗面台の水漏れはまずは原因を突き止める必要があります。
一旦、洗面台の下をすべて排除し、見渡せるスペースを確保します。
スペースの確保ができたら蛇口から水を出し、水漏れを確認します。
水漏れする部分は洗面台との接続部分、配水管のつなぎ目、配水管と床の接続部分になります。
原因はナットやボルトが緩んでいたり、ゴムパッキンの劣化、
配水管自体が劣化してしまっているということが考えられます。
洗面台の収納場所の状態
洗面台の下はキッチン同様に排水管が通っているため、
温度・湿度が豊富でカビが繁殖しやすい環境です。
カビが発生するたびに掃除をしても、またすぐにカビが生えるという方は
扉を外して換気をして湿気を逃がしましょう。
それでもカビが生える場合はリフォームの時期かもしれません。
トイレ
トイレからの水漏れ
水漏れの可能性が比較的高い箇所は全部で4箇所あり、
給水管の接続部分、止水栓付近、配水管接続部分、タンク付近です。
水漏れの原因の多くはゴムパッキンの劣化、ナットやボルトの緩みが多いです。
ナットやボルトを締めても水が止まらない場合はゴムパッキンを交換しましょう。
それでも水漏れが止まらない場合は、ビニールテープで処置を行い、業者と相談することをお勧めします。
ゴムパッキンの劣化から購入から少し時間が経っていることが推測できるので、
一緒にトイレ内のリフォームを考えるのも良いかもしれません。
ウォシュレット便座の故障
最近のウォシュレット便座は従来の便座と比べて3倍の節水効果があり、
機能を比較しても非常に便利なものが多いです。
しかし、ウォシュレット便座は家電と同じ扱いでだいたい10年程度で以下のような不具合が発生します。
リモコンの故障、洗浄ノズルの故障、便座が自動で開閉しない、
便座の暖房が効かないといったような症状です。
最近の便座には多機能なものが多くなってきており、
機能が多いほど故障やトラブルが発生する確率は高くなります。
保証で直せる場合は保証で対応し、保証期間が過ぎているようなケースならば、
リフォームを検討されても良いかもしれません。
数回に分けて水回りリフォームのタイムングについてご紹介いたしました。
リフォームするべきところはリフォームを行い、快適な暮らしをしましょう♫
尾道市・三原市で注文住宅を建てるなら有限会社 村敏建設にお任せ下さい。
会社名:有限会社 村敏建設
住所:〒722-2324 広島県尾道市因島田熊町4657-2
TEL:0120-88-0649
FAX:0845-22-2854
営業時間:9:00~18:00 定休日:水曜日
業務内容:注文住宅、リフォーム