今年もまた梅雨の季節がやってまいりました。
今年もまた梅雨の季節が やってまいりました。 いかがお過ごしでしょうか。 長かった自粛期間も ようやく解除されましたが、 ...
2020.06.19
今年もまた梅雨の季節が やってまいりました。 いかがお過ごしでしょうか。 長かった自粛期間も ようやく解除されましたが、 ...
2020.06.19
さわやかな風が 吹きわたる季節となりました。 五月の風は、 緑の匂いを伝えて薫る気がしますね。 早くも昼間は汗ばむ程になりましたが、 皆様にお...
2020.05.15
ぽかぽかと春爛漫の季節となりましたが、 皆さまお変わりはないでしょうか。 うららかな春日和となり、 桜の便りも次々に聞かれるように なりました。 ...
2020.04.17
前回に続き、今回も収納を増やすキッチンリフォーム についてご紹介します♪ キッチンリフォームで収納を増やす手順 キッチンリフォームを行っ...
2020.03.27
キッチンを使っていると、もっと収納が欲しいと思う方も多いのではないでしょうか? 今回はそんなキッチンの収納について不満を解消し、 収納が増やせるキッチンリフォームについてご紹介します。 &nbs...
2020.03.13
前回に引き続き、浴室の工法の種類についてご紹介します。 在来工法の特徴やメリット・デメリットについて 在来工法は、昔からある工法でかつて...
2020.02.28
浴室リフォームを検討し始めると、ユニットバス、在来工法、ハーフユニットというワードを聞くかと思います。 なんとなく知っているようで知らない、そんな方も多いのではないでしょうか。 浴室は工法ごと...
2020.02.14
内装を一新するときなどは、室内ドアなどの建具(たてぐ)も合わせて取り替える事が多いです。 以前と同様の建具にするのも使い勝手が変わらないというメリットがありますが、 場合によってはドア(開き戸...
2020.01.24
新年あけましておめでとうございます。 皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。 旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。 本年も変わらぬお引き立ての...
2020.01.01
早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。 寒さがひとしお身にしみるころとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本年は、格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げ...
2019.12.29
住宅は、家族の命と財産を守るシェルターでもあり、自分らしい暮らしを営む場所でもあります。 毎日を快適に、健康に過ごすことができ、 万一の災害の備えもできる注文住宅を建てるために大切なことをまと...
2019.12.13
階段のリフォームをしたいと考えている方は意外と多いものです。 家族みんなの暮らし方や変化にも対応できる機能的で安心安全な階段スペースにしたいですね。 ここでは、階段をリフォームする際のポイント...
2019.11.22